The rest of my life is so hard
書かれている内容は作成者個人の見解、意見、感想であり、作成者の属する機関、団体の見解を代表しているわけではありません。
2016年3月17日木曜日
終わりと始まりのあいだ
筑波大での数学会は始まっているのですが、無限可積分系セッションは明日からですし、今日は休む予定でした。ところが、昨日、ばたばたしていて書類を提出する暇がなかったので、そのために大学に行くことにしました。
久しぶりの快晴です。桜の蕾も膨らんできたようにも見えます。
菜の花がうっすらと咲き始めました。
大学に着くと、昨日の卒業式の喧騒が嘘のような静けさです。思わず、何十年か前に聴いた
この曲
が浮かんだのですが、 これは高校卒業が題材なのだろうな、と、改めて気づいて、大学卒業を歌った同じグループの
こちらの曲
も思い出して、中年(初老?)性の感傷に浸っていました。
用事が終わって 17:00 頃に大学を出たら、随分日が高くなっていて、まだ明るかったので、回り道をして川沿いを歩いて帰りました。
新しい季節まで、もう少しです。
次の投稿
前の投稿
ホーム