The rest of my life is so hard
書かれている内容は作成者個人の見解、意見、感想であり、作成者の属する機関、団体の見解を代表しているわけではありません。
2015年4月3日金曜日
今年の桜
北海道に出張する前は蕾だった桜が戻ってきたら既に咲いていました。引っ越してきたときにはすでに開花していた昨年に引き続き、2年続けて咲き初めを見ることができませんでした。何度か北国の花を体験した後なので、今か今かと待ってようやく咲く、というほうが感激は増すのに、と、勝手なことを思ってしまったりもします。
そんな私の我儘な都合とは裏腹に(笑)、大学前の元荒川の岸辺の桜はすでに満開を迎えていて、その風情には、やはり足を留めて見入ってしまいます。
菜の花との取り合わせも鮮やかで、春めいた彩りに、何となく、気持ちも軽やかになります。
数日前は穏やかな陽が射していたのに、案の定、天気が乱れてきて、風が強くなってきました。研究室にいても、窓の外を、花びらが、こちら特有の強風に吹かれてゆくのを目にするときがありました。
梢ふく風の心はいかがせんしたがふ花のうらめしきかな
次の投稿
前の投稿
ホーム