2015年2月18日水曜日

海辺の露天風呂

珍しくテレビを見たら、旅番組で五能線沿線を特集していて、不老不死温泉が出てきました。以前に訪れたときのことを思い出しました。

日本海に面した露天風呂が有名なところで、天候のよいときは夕陽を見ながら温泉に入ることができます。写真の囲いの部分が風呂になっています(さすがに風呂の中を撮影するわけにはいきませんでしたので、詳しくはHPをご覧ください(笑))。 今の季節は海が荒れるのであまり入浴できる日はないかもしれませんが・・・。



私が訪れたのは秋で(ここここに行ったときです)、幸運にも好天に恵まれたのですが、夕暮れ時は、あまり大きくない風呂が大混雑で、一人で来ていたので、一度出ると次は場所を確保できなそうで、結局、30 分くらい頑張っていたことを思い出しました。それでも、綺麗な夕陽が沈む一部始終を温泉に浸かりながら楽しむことができ、大満足でした。

他にも、本館、別館とに立派な温泉があり、普段、どちらかというとカラスの行水的な風呂の入り方しかしない私が、おそらく、生涯最長時間、湯に浸かっていました(笑)

弘前で過ごした最後の秋、もう一度訪れようと思って予約をしていたのですが、天候と体調が不良でキャンセルしてしまったまま、こちらに引っ越すことになり、何となく心残りではあります(笑)


いつか、ぜひ、再訪したい場所のひとつです。