昨日の夜に大学のホームページをチェックし、台風 18 号のため、今日、全学休講になることを知りました。以前にいた大学では台風で休講になった記憶はないので、おそらく、こんなことは勤めてから初めてだったのではないかと思います。まあ、大震災でもっと派手にいろいろな予定が乱れたことはあったのですが・・・。
朝、起きると、すでに相当の風雨で、ちょっとゴミ捨てに出ただけでずぶ濡れになってしまうほどでした。これならば、確かに交通機関は平常通りというわけにはいかないだろうなあ、と納得しました。
あーあ、授業したいなあ、学生さん達の顔をみたいなあ(感情のこもっていないトーンで(笑))
と思いながら、やむなく、もう一度眠りにつきました(笑) 先週来、1日中家にいて休むという日がなかったので、休養日にするか、と居直ることにしました。
昼過ぎに陽射しが戻り、これならば、午後の講義はできたのになあ、と考えなくもなかったのですが、思い返してみると、10 時、11 時頃はまだ豪雨で交通は麻痺していた時間帯だったので、遠距離通学も多い今度の大学では、やはり、大半の学生さんは来ることはできなかったかもしれません。
先日の学会出張で休講にした線形代数の講義がさらにもう1コマ休講になってしまいました。これからどうやって補うか、頭が痛いところではあります。