2015年11月23日月曜日

1年経つと

勤労感謝の日なのですが、勤務校では授業日なので、1コマ目から5コマ目まで、ゼミと授業と質問が入り、すべてが終わってから、ようやく試験の採点を少し進めることができて1日終わりました。

祝日のせいか、1年生の線形代数学の授業は2割ほど欠席がいたようで、いつもより教室が空いていました。

先週の土曜日、推薦入試の面接をし、自分がどれほど数学が好きか、学校の先生になる意志が強いか、大学で勉強したいかを一生懸命訴える受験生の方々に接していたので、思わず、1年経つとこうも堕落するものかなあ(笑)、と、嘆息を禁じえませんでした(笑)

そういう時間に、掃き出し法で連立1次方程式を解き、逆行列を求める、線型代数のハイライトを解説する意地悪さを発揮しておきました(笑)