半月ほど更新が途絶えてしまいました。
結局、以前に書いたような感じで8月が終わりました。28 日にすべての予定が終わるつもりで、9月の初めに何日か実家に行こうと思っていたのですが、その用件がぐだぐだと 9 月 2 日に持ち越されることになり、そのためにそれまで作業しなければならないこともできたので帰省もしないままです。電車で2時間のところに住んでも、千葉に行く頻度は弘前に居た頃と大して変わっていないようです(笑) これで、来週あたりから、担当になっている中・高の教育実習の授業参観がぼつぼつと入って、秋学期が始まることになりそうです。
当面の希望は、来週、東京JAZZで、ウェイン・ショーターとハービー・ハンコックのデュオを聴くことと、9月末、横浜のブルーノート・ジャズ・フェスティバルでパット・メセニーを聴くことくらいです(笑)
まあ、それくらいあれば十分ではないか、と言われればそれまでなのですが(笑)
オーバーヒートもしていないことからわかるように(笑)、寝る暇もないくらい毎日が猛烈に忙しい、という感じではないのですが、今まで、夏の間は、どんなに忙しくても、どこかで4,5日間まったく予定が無くてひたすらぼっとすることができる日があったのに、今年は、平均的に数日おきに予定が入り、その合間に仕事をしなければならかったので、神経が微妙に緊張して硬直しっぱなしのまま、秋に入ることになってしまったようです。学期初めの集中力に影響が出ないとよいのですが。
今日もちょっとした用事で大学に行きました。最近は涼しいので、帰りは、元荒川沿いを歩いて帰りました。夏の終わりなので、その間の脳内BGMは恒例のこちらです。